[PR]
2025年04月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポケモン プラチナ13日目 サイクリングロード~まよいのどうくつ
2008年10月01日
めでたく自転車をゲットしたので、ハクタイシティの南から サイクリングロード に入ってみました。
ゲートにナナカマド博士の助手がいて、がくしゅうそうち をいただきました。これで弱いポケモンの育成がラクになります。
サイクリングロードは下り坂なようで、下を向いていると勝手に下りていきます。
途中でバトルを申し込まれたりして、これがけっこう強敵ばっかりでした。てか自転車乗ったまま勝負とか・・・
道交法に引っかかったりしそうです。
サイクリングロードを抜けて、ふもとのクロガネシティで休憩。
ジムリーダーのヒョウタと戦って以来で、ちょっと懐かしいです。
そのあと、またサイクリングロード方面に戻り、脇道の木を切ってロードの下を通っていくと洞窟がありました。
恐る恐る入っていくと、視界が真っ暗で周囲2歩ぶんくらいしか見えません。
ウロウロしていると野生のドーミラーとかにボコボコにされたので、泣きながら脱出しました。
チキン野郎ですすいません。
道すがらで新種のポケモンも捕まえたのですが、風邪ひいたりして気力がないので写真を撮っていません。
明日こそ洞窟へのリベンジに燃えながら、今日はおやすみなさいです。
卵がかえりました。

あ~ぁ、やっぱりね。
ゲートにナナカマド博士の助手がいて、がくしゅうそうち をいただきました。これで弱いポケモンの育成がラクになります。
サイクリングロードは下り坂なようで、下を向いていると勝手に下りていきます。
途中でバトルを申し込まれたりして、これがけっこう強敵ばっかりでした。てか自転車乗ったまま勝負とか・・・
道交法に引っかかったりしそうです。
サイクリングロードを抜けて、ふもとのクロガネシティで休憩。
ジムリーダーのヒョウタと戦って以来で、ちょっと懐かしいです。
そのあと、またサイクリングロード方面に戻り、脇道の木を切ってロードの下を通っていくと洞窟がありました。
恐る恐る入っていくと、視界が真っ暗で周囲2歩ぶんくらいしか見えません。
ウロウロしていると野生のドーミラーとかにボコボコにされたので、泣きながら脱出しました。
チキン野郎ですすいません。
道すがらで新種のポケモンも捕まえたのですが、風邪ひいたりして気力がないので写真を撮っていません。
明日こそ洞窟へのリベンジに燃えながら、今日はおやすみなさいです。
卵がかえりました。
あ~ぁ、やっぱりね。
PR
Comment