[PR]
2025年05月01日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポケモン エメラルド その7 カイオーガ、グラードン、レックウザの捕獲
2008年12月20日
まずはカイオーガから。
殿堂入り後、ヒマワキシティから西にある てんきけんきゅうじょ で話を聞きます。

えらいこっちゃ
さっそく行ってみます

わかりづらいけど、ダイビングポイントが出現しています

うみのどうくつ


ちなみに、こいつらを捕獲するために裏技で マスターボール を増やしておきましたw

なんという外道
つぎはグラードンです

カイオーガと同じく、この場所に直行します

以前はなかった穴です

りくのどうくつ


こっちの手持ちは、平均レベル50くらい。普通に戦ったらやばいです。
しかしマスターボールで難なくゲット♪
最後はレックウザです

ここは そらのはしら です。
頂上に来るには、マッハ自転車で床のヒビ割れを避ける必要があります。
前に来たときよりも瓦礫やら穴やらがいっぱいです。
事件後もなかなか怒りがおさまらなかったのでしょうか。

今回の3体、マスターボールを持って挑んだのですが、どれも試しに戦ってみたところ、このレックウザがいちばん強かったです。
メンバー全員瞬殺でした。。。
次は、残りの伝説ポケモン・ラティアスを探しに行ってみたいと思います。
殿堂入り後、ヒマワキシティから西にある てんきけんきゅうじょ で話を聞きます。
えらいこっちゃ
さっそく行ってみます
わかりづらいけど、ダイビングポイントが出現しています
うみのどうくつ
ちなみに、こいつらを捕獲するために裏技で マスターボール を増やしておきましたw
なんという外道
つぎはグラードンです
カイオーガと同じく、この場所に直行します
以前はなかった穴です
りくのどうくつ
こっちの手持ちは、平均レベル50くらい。普通に戦ったらやばいです。
しかしマスターボールで難なくゲット♪
最後はレックウザです
ここは そらのはしら です。
頂上に来るには、マッハ自転車で床のヒビ割れを避ける必要があります。
前に来たときよりも瓦礫やら穴やらがいっぱいです。
事件後もなかなか怒りがおさまらなかったのでしょうか。
今回の3体、マスターボールを持って挑んだのですが、どれも試しに戦ってみたところ、このレックウザがいちばん強かったです。
メンバー全員瞬殺でした。。。
次は、残りの伝説ポケモン・ラティアスを探しに行ってみたいと思います。

PR
Comment
No title
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっg
No title
いっっっk